ABC建築工房「健康と美容の住まい造り」 › 2012年04月
2012年04月30日
住育便り~営業しない営業の新提案動画~
こんにちは(^ω^)
今日は皆さんに2つ誤らなければいけません・・・
・1つ目は前回のブログに「日曜日に公開できるかも・・・」と期待を持たせておいて
今日になってしまったと言うこと
・2つ目は本日動画の残りを編集する予定が、「声が出ないと言うハプニング」が・・・
その為、先日までの動画と今日の動画をつなぐと声が違うので、最初から取り直しました・・・(;^ω^)
しかも、時々声が裏返っています。
聞き苦しいかも知れませんが、現場監督の私が精一杯つくりましたので
暖かい目で見てくださいねww
いかがでしたか?ABC建築工房のスタイルをご理解頂けたでしょうか?
声が戻り次第にもう一度とりなおします!!別の動画も準備しております。
是非みなさんお住宅検討のお役に立つことを期待しております。
お気軽に資料請求や3Dの作成・土地探し・ご相談なんでも結構です!!
0120-755-331またはinfo@abckk.comまで
動画の感想もお待ちしております!!
PS。周りに住宅を検討の方がおられましたら
この動画を紹介してあげてくださいww
それでは出会いに感謝して・・・
ありがとうございます。
今日は皆さんに2つ誤らなければいけません・・・
・1つ目は前回のブログに「日曜日に公開できるかも・・・」と期待を持たせておいて
今日になってしまったと言うこと
・2つ目は本日動画の残りを編集する予定が、「声が出ないと言うハプニング」が・・・
その為、先日までの動画と今日の動画をつなぐと声が違うので、最初から取り直しました・・・(;^ω^)
しかも、時々声が裏返っています。
聞き苦しいかも知れませんが、現場監督の私が精一杯つくりましたので
暖かい目で見てくださいねww
いかがでしたか?ABC建築工房のスタイルをご理解頂けたでしょうか?
声が戻り次第にもう一度とりなおします!!別の動画も準備しております。
是非みなさんお住宅検討のお役に立つことを期待しております。
お気軽に資料請求や3Dの作成・土地探し・ご相談なんでも結構です!!
0120-755-331またはinfo@abckk.comまで
動画の感想もお待ちしております!!
PS。周りに住宅を検討の方がおられましたら
この動画を紹介してあげてくださいww
それでは出会いに感謝して・・・
ありがとうございます。
2012年04月27日
住育便り~営業のしない営業の新提案~
こんにちは。
いよいよゴールデンウィークに突入ですねww
長期連休の方もおられれば、仕事だと言う方もおられるでしょうね。
住宅を検討しておられるかたは、住宅展示場やショールームを回って
イメージを膨らませるのではないでしょうか?
突然ではありますが、「資料請求後の営業」ってどうですか?
・じっくり見たい
・電話はかけて欲しくない
・しつこい営業は嫌だ
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか?
企業側としてはお客様を獲得したい!!そんな思いで電話やメールを送ります。
これは企業側の一方的な見方です。
比較に対しては資料請求の資料を見ればなんとなくわかるでしょう・・・
でもそこから絞り込むことが非常に難しいのではないでしょうか?
そこで、資料請求後に必要以上の営業がない会社があったらどうでしょう?
もちろん営業はします!!
「それでは他と同じではないの?」
と思われるかもしれません。しかし、ある方法でそれを見るだけで
非常にわかりやすく、イメージがしやすいものがあるとすればいかがでしょう?
必要以上の営業をされずに、ABC建築工房のことがわかる方法・・・
現在製作中です・・・(;^ω^)
日曜日には公開できるかも知れません。それを見るだけで資料請求後の進め方や
ABC建築工房のスタイルがわかります。
つまり冒頭で記載したように
「必要以上の営業がない」そして「見るだけで理解できる」方法。
いかがですか?営業のしない営業の新提案・・・。
文章やお電話では伝わりにくい部分をわかりやすく説明いたします。
今必死で製作に掛かっています。
現場企画営業マンが手作りで作っています(;´∀`)
製作のプロではないので完璧であるとは言いにくいのですが・・・
それでもわかりやすく頑張っています!!
是非次回の公開をお楽しみにしてください!!
それでは最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。
いよいよゴールデンウィークに突入ですねww
長期連休の方もおられれば、仕事だと言う方もおられるでしょうね。
住宅を検討しておられるかたは、住宅展示場やショールームを回って
イメージを膨らませるのではないでしょうか?
突然ではありますが、「資料請求後の営業」ってどうですか?
・じっくり見たい
・電話はかけて欲しくない
・しつこい営業は嫌だ
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか?
企業側としてはお客様を獲得したい!!そんな思いで電話やメールを送ります。
これは企業側の一方的な見方です。
比較に対しては資料請求の資料を見ればなんとなくわかるでしょう・・・
でもそこから絞り込むことが非常に難しいのではないでしょうか?
そこで、資料請求後に必要以上の営業がない会社があったらどうでしょう?
もちろん営業はします!!
「それでは他と同じではないの?」
と思われるかもしれません。しかし、ある方法でそれを見るだけで
非常にわかりやすく、イメージがしやすいものがあるとすればいかがでしょう?
必要以上の営業をされずに、ABC建築工房のことがわかる方法・・・
現在製作中です・・・(;^ω^)
日曜日には公開できるかも知れません。それを見るだけで資料請求後の進め方や
ABC建築工房のスタイルがわかります。
つまり冒頭で記載したように
「必要以上の営業がない」そして「見るだけで理解できる」方法。
いかがですか?営業のしない営業の新提案・・・。
文章やお電話では伝わりにくい部分をわかりやすく説明いたします。
今必死で製作に掛かっています。
現場企画営業マンが手作りで作っています(;´∀`)
製作のプロではないので完璧であるとは言いにくいのですが・・・
それでもわかりやすく頑張っています!!
是非次回の公開をお楽しみにしてください!!
それでは最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。
2012年04月23日
住育便り~営業スタイル~
こんにちは(^ω^)
現場監督でありながら、企画担当でもあり、営業マンがお贈りします!
「営業」されるのって嫌いですよね?
面倒くさい、ひつ濃い、必要異常なものを売り込まれるなど
このようなイメージを持ちませんか?

ほんとうに迷惑だと思われていませんか?
では無理な営業をしない営業はどうでしょう?
例えば必要な情報はメールで配信する。
メル友感覚でまずはほしい情報を提供する。
気に入った土地があるなら、そこの情報を頂ければ
無料プランや3Dを作成してお送りする。

味気ない作業かも知れませんが、
必要以上な営業はありませんよね?
説明や訪問したいと言うことは
恐らく連絡を取り合ってお会いすることになるでしょう。
メールが不要の際も「不要です」と言いやすくなりますよね?
私は基本的にメールを中心にお話をしています。
メールの文章でその人の性格がわかります。
言葉使いや相手に対する想いなど口頭では伝えられても
文章にすると非常に難しいですから、やはり文章能力が
高くないとお伝えすることができません・・・。
しつこい営業をされる前に、文章によって相手のことが
なんとなくでも理解が出来ればどうでしょう?
話がしやすいですよね・・・。
私はこう考えています。
訪問や電話がお嫌いな方はメールでも結構です。
お気軽にメールにてご相談下さい!!
必要以上の営業は致しません!!
それでは最後までありがとうございます。
現場監督でありながら、企画担当でもあり、営業マンがお贈りします!
「営業」されるのって嫌いですよね?
面倒くさい、ひつ濃い、必要異常なものを売り込まれるなど
このようなイメージを持ちませんか?

ほんとうに迷惑だと思われていませんか?
では無理な営業をしない営業はどうでしょう?
例えば必要な情報はメールで配信する。
メル友感覚でまずはほしい情報を提供する。
気に入った土地があるなら、そこの情報を頂ければ
無料プランや3Dを作成してお送りする。

味気ない作業かも知れませんが、
必要以上な営業はありませんよね?
説明や訪問したいと言うことは
恐らく連絡を取り合ってお会いすることになるでしょう。
メールが不要の際も「不要です」と言いやすくなりますよね?
私は基本的にメールを中心にお話をしています。
メールの文章でその人の性格がわかります。
言葉使いや相手に対する想いなど口頭では伝えられても
文章にすると非常に難しいですから、やはり文章能力が
高くないとお伝えすることができません・・・。
しつこい営業をされる前に、文章によって相手のことが
なんとなくでも理解が出来ればどうでしょう?
話がしやすいですよね・・・。
私はこう考えています。
訪問や電話がお嫌いな方はメールでも結構です。
お気軽にメールにてご相談下さい!!
必要以上の営業は致しません!!
それでは最後までありがとうございます。
2012年04月20日
住育便り~バリアフリーをあえて・・・~
こんにちは(^ω^)
この間の取材で撮影して頂いた写真が届きましたので
少し紹介います!!
ここでちょっとお尋ねしますね!
「バリアフリー」と言う言葉はご存知ですよね?
バリアフリーとは簡単に言えば「段差がない」「障害がない」ですね。
詳しくはこちら!!バリアフリーとは?
バリアフリーは現在では当たり前です。
『収納をもっと増やしたい』
『出来るだけ家具は見せたくない』
『大きな物が入る収納がない』
こんなお悩みを解消できるとしたらどうでしょう?
あえて1部だけバリアフリーをやめる事で
「大きなものが入る収納」
「物置が書斎に変わる収納スペース」
こんな風に収納のスペースができるとしたらいかがでしょう?
あえてバリアフリーにこだわる理由はありますか?
実際のお客さまの写真です。こちらをご覧下さい!!

いきなり玄関から階段があります。
えっ??と思われるかもしれませんがこれが新しい収納を生み出すのです。
右端の扉は階段の高さまでの収納
左の扉はしたの写真の花がおいてあるところまで収納になっています。

ちょっとした高低差を上手く活用することで
収納スペースを生み出します。
そして和室の左端に扉が開いていますね?
右側半分は通常の押入れスペースで
左にまた階段が見えますね?
ここが不思議なスペースで将来は書斎にも使えます。
この辺りは実際に見て頂かなければイメージがつかないでしょう。
写真ではココまでしか公開ができません。
しかーし!!
奥様に交渉しましたところ・・・
ご案内を快く了解して頂きました!!
収納上手な奥様の家をご覧になりませんか?
ご希望の方は担当:現場企画営業マン 西野まで
コメントでもメールでも結構です。
収納上手な奥様の家を見たい!!とお伝え下さい!!
こういった提案をハウスメーカーではしてくれません。
工務店や設計事務所でもなかなか・・・。
私たちはお客様の声から生み出した「四次元ぽけっと発想」なのです!!
あなたの声からうまれる「あなた色の空間」
一緒に四次元ぽけっとしませんか?
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。
この間の取材で撮影して頂いた写真が届きましたので
少し紹介います!!
ここでちょっとお尋ねしますね!
「バリアフリー」と言う言葉はご存知ですよね?
バリアフリーとは簡単に言えば「段差がない」「障害がない」ですね。
詳しくはこちら!!バリアフリーとは?
バリアフリーは現在では当たり前です。
『収納をもっと増やしたい』
『出来るだけ家具は見せたくない』
『大きな物が入る収納がない』
こんなお悩みを解消できるとしたらどうでしょう?
あえて1部だけバリアフリーをやめる事で
「大きなものが入る収納」
「物置が書斎に変わる収納スペース」
こんな風に収納のスペースができるとしたらいかがでしょう?
あえてバリアフリーにこだわる理由はありますか?
実際のお客さまの写真です。こちらをご覧下さい!!
いきなり玄関から階段があります。
えっ??と思われるかもしれませんがこれが新しい収納を生み出すのです。
右端の扉は階段の高さまでの収納
左の扉はしたの写真の花がおいてあるところまで収納になっています。
ちょっとした高低差を上手く活用することで
収納スペースを生み出します。
そして和室の左端に扉が開いていますね?
右側半分は通常の押入れスペースで
左にまた階段が見えますね?
ここが不思議なスペースで将来は書斎にも使えます。
この辺りは実際に見て頂かなければイメージがつかないでしょう。
写真ではココまでしか公開ができません。
しかーし!!
奥様に交渉しましたところ・・・
ご案内を快く了解して頂きました!!
収納上手な奥様の家をご覧になりませんか?
ご希望の方は担当:現場企画営業マン 西野まで
コメントでもメールでも結構です。
収納上手な奥様の家を見たい!!とお伝え下さい!!
こういった提案をハウスメーカーではしてくれません。
工務店や設計事務所でもなかなか・・・。
私たちはお客様の声から生み出した「四次元ぽけっと発想」なのです!!
あなたの声からうまれる「あなた色の空間」
一緒に四次元ぽけっとしませんか?
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。
2012年04月19日
住育便り~参考パース~
こんにちは(^ω^)
本日記事に書きました「イメージパース」です。
本当に初歩の作業になります。
まだまだ使い方に慣れていませんので、こったデザインはできていませんが
このような形でイメージの3Dパースが作成できます!!

こんな感じですね(;^ω^)
まだ私は序の口ですが、弊社にはもっとプロフェッショナルがいます!!
3Dと実物完成物件と比べて頂くと感動すること間違いなし!!!
その感動を体験できるツアーを開催中!!
「知っ得ツアー」
http://abckk.citylife-new.com/e24898.html
実際の3Dと実物を比べられます!!
しかも豪華商品付き!!
参加無料です!!一言「知っ得ツアーについて」と
ご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
ふるってご参加ください。
スタッフ一同心よりお持ちしております。
本日記事に書きました「イメージパース」です。
本当に初歩の作業になります。
まだまだ使い方に慣れていませんので、こったデザインはできていませんが
このような形でイメージの3Dパースが作成できます!!

こんな感じですね(;^ω^)
まだ私は序の口ですが、弊社にはもっとプロフェッショナルがいます!!
3Dと実物完成物件と比べて頂くと感動すること間違いなし!!!
その感動を体験できるツアーを開催中!!
「知っ得ツアー」
http://abckk.citylife-new.com/e24898.html
実際の3Dと実物を比べられます!!
しかも豪華商品付き!!
参加無料です!!一言「知っ得ツアーについて」と
ご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
ふるってご参加ください。
スタッフ一同心よりお持ちしております。
2012年04月19日
住育便り~難しいからこそ楽しい~
おはようございます。
現場企画営業マンです
最近3D作成ソフトを使ってパース(外観図)を作成することになりました!!
もともとパソコンを使うことは好きだったので楽しんではいますが
この機能が素晴らしい!!
こんな風に見えるんだ!!って少し感動しています。
操作は簡単なのですがお客様に提案するデザインが難しい!!
本当に気に入って頂けるのかどうか・・・(;^ω^)
言葉でお客様に伝えることは難しいのと同じで
お客様に合ったデザインや四次元ぽけっと発想をしなくては・・・・
まずはお客様に知ってもらうことが重要ですからね。
資料請求される=他社の資料請求もされている
と言うことになりますからね・・・
いきなり営業されても困りますよね。
じっくり選びたい・・・でもどう決めればいいのだろう??
だからこそ、最初はイメージですね。
イメージやデザインそして価格などわかりやすい資料があれば
判断の基準ができますよね??
そこで現場企画営業マンは奮闘します!!
難しい3Dソフトを駆使して皆様にわかりやすいデザインを
このブログで公開していきます!!
まだ出来ていませんが必ず参考例をアップさせて頂きますので
しばらくお待ちくださいね!!
知ってもらうにはもってこいの
「知っ得ツアー」随時開催中!!です。
http://abckk.citylife-new.com/e24898.html
豪華商品があたるツアーです。私たちABC建築工房を知ってもらう
これが一番の目的です!!参加して頂いたからと言って
無理な営業は致しません!!
是非ご参加くださいませ!!スタッフ一同心より
お待ちいたしております。
最後までありがとうございます。
今日も出会いに感謝して・・・・
現場企画営業マンです

最近3D作成ソフトを使ってパース(外観図)を作成することになりました!!
もともとパソコンを使うことは好きだったので楽しんではいますが
この機能が素晴らしい!!
こんな風に見えるんだ!!って少し感動しています。
操作は簡単なのですがお客様に提案するデザインが難しい!!
本当に気に入って頂けるのかどうか・・・(;^ω^)
言葉でお客様に伝えることは難しいのと同じで
お客様に合ったデザインや四次元ぽけっと発想をしなくては・・・・
まずはお客様に知ってもらうことが重要ですからね。
資料請求される=他社の資料請求もされている
と言うことになりますからね・・・
いきなり営業されても困りますよね。
じっくり選びたい・・・でもどう決めればいいのだろう??
だからこそ、最初はイメージですね。
イメージやデザインそして価格などわかりやすい資料があれば
判断の基準ができますよね??
そこで現場企画営業マンは奮闘します!!
難しい3Dソフトを駆使して皆様にわかりやすいデザインを
このブログで公開していきます!!
まだ出来ていませんが必ず参考例をアップさせて頂きますので
しばらくお待ちくださいね!!
知ってもらうにはもってこいの
「知っ得ツアー」随時開催中!!です。
http://abckk.citylife-new.com/e24898.html
豪華商品があたるツアーです。私たちABC建築工房を知ってもらう
これが一番の目的です!!参加して頂いたからと言って
無理な営業は致しません!!
是非ご参加くださいませ!!スタッフ一同心より
お待ちいたしております。
最後までありがとうございます。
今日も出会いに感謝して・・・・
2012年04月16日
住育便り~ツアー残り4回~
みなさんこんにちは。
今日も天気がいまいちですね・・・。
桜もだいぶ散ってしまっていますが
まだなんとか・・・見れますね。
桜が散ってしまう姿は桜吹雪は綺麗ですが
気持ちは寂しい気持ちがします。
ここからは再案内です!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文住宅を専門として12年が経ちます。
日頃の感謝を込めて皆様に新しい試みを企画しました。
それは・・・。
来て、見て、聞いて、納得できる
来て得・見て得・聞いて得・納得の
四つの得-四得(知っ得-しっとく)
「知っ得ツアー」を開催いたします。
開催日時
4月21・28日の土曜日
4月22・29日の日曜日になります。
(午前10時~、午後2時~の2回を予定)
集合場所:ABC建築工房 ハウジングギャラリー
宝塚市安倉中1-13-18
ツアー概要は、3Dやパースでイメージを体感して頂きます。
打合せからどのように現場が進んでいるのかを体感していただくだけです。
そして現在進行中の現場を確かめに行く!!
ただこれだけです!!こうすることでイメージから形が出来上がるのを
よりわかりやすく体験できるのです。
「構造見学会」と言う言葉を耳にしませんか?
案内がくることもあるでしょう・・・。
でも、構造を見ても、説明を聞いてもわかりますか?
柱や筋交いなどは耳にするかもしれませんが、
梁・間柱・窓台・まぐさや金物の説明を聞いて嬉しいですか?
構造は私たちプロがチェックします。
だから私たちは「知っ得ツアー」を企画いたしました。
これはお客様にABC建築工房が
どういった会社で
どんな工事をしていて
何を提供してくれるのか
これらを感じていただくツアーになっています。
しかも、参加者にはなんと・・・!!!
「あって良かった!!」防災グッズ(5000円相当)
http://item.rakuten.co.jp/nacole/apd-eb-50/
そしてなんと限定1名様にはdyson dc31hm
ダイソンのハンディー掃除機が抽選であたります!!
http://kakaku.com/item/K0000060113/images/
参加条件がございます。
1 半年から数年程度での建築をご検討の方
2 ツアーに参加していただける方(関西にお住まいの方)
土地探しからでも結構です。
見て得は「ABC建築工房のスタイル」「現場スタイル」が
見られて、あなたに合っているのか見極められます。
聞い得は、こんなこと聞いて良いの?を解消します。
「現場で会社の見極め術」も提供します。
納得は、来て-もらって、見て-見極め、聞いて-安心
全てがそろって満足頂けます。
まずはツアーに参加を申し込みして下さい。
ご参加は0120-755-331またはinfo@abckk.comに
「知っ得ツアーについて」
と一言お伝え下さい。
こちらより返信のご連絡を差し上げます。
担当者より詳しいご説明をさせて頂きます。
日頃の感謝を込めて、皆様のご参加を
心よりお待ちしております。
ABC建築工房
現場企画営業マン 西野
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「知っ得ツアー」を開催中です。
現在進行中の現場であるから、イメージや進め方
現場の状況などいろんなことが確認できます。
もちろん完成見学会も行います。
打合せ風景→現場確認→完成見学会が体感できます。
まるで自分の家が建っていくように感じることができます。
残り後4回となっています!!
みなさんも是非ご参加ください!!
この他にも先日の取材を行った、「収納上手なママの家」も拝見させてもらえますので
お気軽にお申し付けください!!
それでは本日も出会いに感謝して・・・
ありがとうございます。
今日も天気がいまいちですね・・・。
桜もだいぶ散ってしまっていますが
まだなんとか・・・見れますね。
桜が散ってしまう姿は桜吹雪は綺麗ですが
気持ちは寂しい気持ちがします。
ここからは再案内です!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文住宅を専門として12年が経ちます。
日頃の感謝を込めて皆様に新しい試みを企画しました。
それは・・・。
来て、見て、聞いて、納得できる
来て得・見て得・聞いて得・納得の
四つの得-四得(知っ得-しっとく)
「知っ得ツアー」を開催いたします。
開催日時
4月21・28日の土曜日
4月22・29日の日曜日になります。
(午前10時~、午後2時~の2回を予定)
集合場所:ABC建築工房 ハウジングギャラリー
宝塚市安倉中1-13-18
ツアー概要は、3Dやパースでイメージを体感して頂きます。
打合せからどのように現場が進んでいるのかを体感していただくだけです。
そして現在進行中の現場を確かめに行く!!
ただこれだけです!!こうすることでイメージから形が出来上がるのを
よりわかりやすく体験できるのです。
「構造見学会」と言う言葉を耳にしませんか?
案内がくることもあるでしょう・・・。
でも、構造を見ても、説明を聞いてもわかりますか?
柱や筋交いなどは耳にするかもしれませんが、
梁・間柱・窓台・まぐさや金物の説明を聞いて嬉しいですか?
構造は私たちプロがチェックします。
だから私たちは「知っ得ツアー」を企画いたしました。
これはお客様にABC建築工房が
どういった会社で
どんな工事をしていて
何を提供してくれるのか
これらを感じていただくツアーになっています。
しかも、参加者にはなんと・・・!!!
「あって良かった!!」防災グッズ(5000円相当)
http://item.rakuten.co.jp/nacole/apd-eb-50/
そしてなんと限定1名様にはdyson dc31hm
ダイソンのハンディー掃除機が抽選であたります!!
http://kakaku.com/item/K0000060113/images/
参加条件がございます。
1 半年から数年程度での建築をご検討の方
2 ツアーに参加していただける方(関西にお住まいの方)
土地探しからでも結構です。
見て得は「ABC建築工房のスタイル」「現場スタイル」が
見られて、あなたに合っているのか見極められます。
聞い得は、こんなこと聞いて良いの?を解消します。
「現場で会社の見極め術」も提供します。
納得は、来て-もらって、見て-見極め、聞いて-安心
全てがそろって満足頂けます。
まずはツアーに参加を申し込みして下さい。
ご参加は0120-755-331またはinfo@abckk.comに
「知っ得ツアーについて」
と一言お伝え下さい。
こちらより返信のご連絡を差し上げます。
担当者より詳しいご説明をさせて頂きます。
日頃の感謝を込めて、皆様のご参加を
心よりお待ちしております。
ABC建築工房
現場企画営業マン 西野
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「知っ得ツアー」を開催中です。
現在進行中の現場であるから、イメージや進め方
現場の状況などいろんなことが確認できます。
もちろん完成見学会も行います。
打合せ風景→現場確認→完成見学会が体感できます。
まるで自分の家が建っていくように感じることができます。
残り後4回となっています!!
みなさんも是非ご参加ください!!
この他にも先日の取材を行った、「収納上手なママの家」も拝見させてもらえますので
お気軽にお申し付けください!!
それでは本日も出会いに感謝して・・・
ありがとうございます。
2012年04月14日
住育便り~ちょっとの役立ちテクニック~
こんにちは(^ω^)
宝塚のお客様の1年点検に行ってまいりまいした。
桜が綺麗!!大きな桜で宝塚の逆瀬川の雰囲気がまた良かった!!
お客様のご自宅を訪問できるだけで桜の鑑賞ができてありがたいことです。
補修の内容はお風呂のコーキングです。
切れ目が入って部分的に切れてしまっていました。
原因としては使用状況が一番多いでしょう。
どこにでも起こることといってしまうと問題があるかもしれませんが・・・
それでもユニットバスは2重構造になっていますので
コーキングが切れても2重床で水漏れを防いでくれます。
本日は私が施工してみました。
私の持論は「コーキングはマスキングが命」
大げさかもしれませんが・・・・


黄色いのがマスキングテープと言います!!これがコーキングを打ちたい部分に真っ直ぐの
ラインが出来ると綺麗にしあげられます!!これが曲がっていると仕上がりが不細工です!!

あとはこのように表面がつるっとなるように押さえてあげて
しばらく時間を置いて、テープをさっとはがします!!
ここでもテクが!!
テープは上側は上に、下側は下に、ぴんと張った状態でめくる。
コーキングにテープがつくとやり直さないといけないので・・・。
仕上がりもお客様に確認いただいてOK頂きました!!
コーキングは簡単なようで難しい・・・
コーキングだけでもお伺いしますよ!!
失敗して後悔するなら、ご相談してくださいね。
それでは今日も出会いに感謝して・・・。
ありがとうございます。
宝塚のお客様の1年点検に行ってまいりまいした。
桜が綺麗!!大きな桜で宝塚の逆瀬川の雰囲気がまた良かった!!
お客様のご自宅を訪問できるだけで桜の鑑賞ができてありがたいことです。
補修の内容はお風呂のコーキングです。
切れ目が入って部分的に切れてしまっていました。
原因としては使用状況が一番多いでしょう。
どこにでも起こることといってしまうと問題があるかもしれませんが・・・
それでもユニットバスは2重構造になっていますので
コーキングが切れても2重床で水漏れを防いでくれます。
本日は私が施工してみました。
私の持論は「コーキングはマスキングが命」
大げさかもしれませんが・・・・
黄色いのがマスキングテープと言います!!これがコーキングを打ちたい部分に真っ直ぐの
ラインが出来ると綺麗にしあげられます!!これが曲がっていると仕上がりが不細工です!!
あとはこのように表面がつるっとなるように押さえてあげて
しばらく時間を置いて、テープをさっとはがします!!
ここでもテクが!!
テープは上側は上に、下側は下に、ぴんと張った状態でめくる。
コーキングにテープがつくとやり直さないといけないので・・・。
仕上がりもお客様に確認いただいてOK頂きました!!
コーキングは簡単なようで難しい・・・
コーキングだけでもお伺いしますよ!!
失敗して後悔するなら、ご相談してくださいね。
それでは今日も出会いに感謝して・・・。
ありがとうございます。
2012年04月11日
住育便り~取材~
こんにちは(^ω^)
先ほど取材が終わって帰ってきました。
1年前に建てて頂いたお客様です。
新築のままでビックリしました!!
あっと驚く「四次元ぽけっと発想」で家具がほとんどありません!!
収納上手なママに脱帽です。

これはいつもの女子会ならぬママ会です。
いつもこんな風に集まってお話やお食事をされているそうです。
お友達ママはハウスメーカーと建売とABC・・・笑
見事にバラバラで面白い話が聞けました!!
この辺りのお話はまた別の記事でご紹介します!!
あえてバリアフリーをやめる事で生まれた収納空間!!
普通では出来ないところに不思議な空間!!
まさに四次元ぽけっと発想が的中!!
Life+ 5月15日号に掲載されます!!
ママの力を見せ付けられた「収納上手なお住まい」です。
是非楽しみにしてくださいね。
PS。もしこちらのお宅を見たい!!収納のアイディアを知りたい!!
という方はご連絡下さい!実際に見ていただくことは可能です!!
先ほど取材が終わって帰ってきました。
1年前に建てて頂いたお客様です。
新築のままでビックリしました!!
あっと驚く「四次元ぽけっと発想」で家具がほとんどありません!!
収納上手なママに脱帽です。

これはいつもの女子会ならぬママ会です。
いつもこんな風に集まってお話やお食事をされているそうです。
お友達ママはハウスメーカーと建売とABC・・・笑
見事にバラバラで面白い話が聞けました!!
この辺りのお話はまた別の記事でご紹介します!!
あえてバリアフリーをやめる事で生まれた収納空間!!
普通では出来ないところに不思議な空間!!
まさに四次元ぽけっと発想が的中!!
Life+ 5月15日号に掲載されます!!
ママの力を見せ付けられた「収納上手なお住まい」です。
是非楽しみにしてくださいね。
PS。もしこちらのお宅を見たい!!収納のアイディアを知りたい!!
という方はご連絡下さい!実際に見ていただくことは可能です!!
Posted by ABC建築工房スタッフ at
13:03
│Comments(0)
2012年04月10日
住育便り~四次元ぽけっと発想~
みなさんこんにちは
春の陽気、いかがお過ごしですか?
桜の花を見て和の心を感じているかもしれませんね・・・。
明日は天候が悪いようです、週末も見れるように程ほどに
して欲しいものですww
最近お客様の声でこんな声を聞きました。
「ABC建築工房さんって、最初敷居が高いと思っていました」
ええーーーーーっ(゚д゚)!
そんな風に見えていたのですね(;^ω^)
その後には
「全く敷居が高くなく、満足しています」と・・・。
なんでそんな風に見えるんだろう。
デザインがそう見せるのかな・・・。
ハウジングギャラリー自体がそう見えるのかな・・・。
といろいろ考えていました。
確かにデザインを見ると・・・高そう(;´∀`)
価格の表示がないから直のこと・・・。
でも私たちは、住まいにライフスタイルを合わせるのではなく
ライフスタイルに住まいを合わせる提案をしています!!
つまり、シリーズのような基準を設けていません。
瞬間的に移動ができる、どこでもドアがあるように・・・
物を小さくすることができる、スモールライトがあるように・・・
お客様には、それぞれのご希望があります。
それにあわせた提案と発想をしています!!
名づけて「四次元ぽけっと発想!!」

簡単ではありますが、宣伝用につくりました!!
本体基本価格は1500万円ですよ!!
30坪くらいなので平均坪単価は50万円ですね。
でもほとんどのお客様は夢を実現するためにオプションを付けられます。
何もつけなくても当然、そのまま住むことは出来ますよ!!
まさに四次元ぽけっと発想がお客様の心を掴むのでしょうねww
現在ABC建築工房の四次元ぽけっと発想を体感できる
「知っ得ツアー」を開催中です!!
http://abckk.citylife-new.com/e24209.html
詳細は↑こちら。
ふるってご参加ください!!
豪華商品もご用意しています!!
それでは最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。

春の陽気、いかがお過ごしですか?
桜の花を見て和の心を感じているかもしれませんね・・・。
明日は天候が悪いようです、週末も見れるように程ほどに
して欲しいものですww
最近お客様の声でこんな声を聞きました。
「ABC建築工房さんって、最初敷居が高いと思っていました」
ええーーーーーっ(゚д゚)!
そんな風に見えていたのですね(;^ω^)
その後には
「全く敷居が高くなく、満足しています」と・・・。
なんでそんな風に見えるんだろう。
デザインがそう見せるのかな・・・。
ハウジングギャラリー自体がそう見えるのかな・・・。
といろいろ考えていました。
確かにデザインを見ると・・・高そう(;´∀`)
価格の表示がないから直のこと・・・。
でも私たちは、住まいにライフスタイルを合わせるのではなく
ライフスタイルに住まいを合わせる提案をしています!!
つまり、シリーズのような基準を設けていません。
瞬間的に移動ができる、どこでもドアがあるように・・・
物を小さくすることができる、スモールライトがあるように・・・
お客様には、それぞれのご希望があります。
それにあわせた提案と発想をしています!!
名づけて「四次元ぽけっと発想!!」

簡単ではありますが、宣伝用につくりました!!
本体基本価格は1500万円ですよ!!
30坪くらいなので平均坪単価は50万円ですね。
でもほとんどのお客様は夢を実現するためにオプションを付けられます。
何もつけなくても当然、そのまま住むことは出来ますよ!!
まさに四次元ぽけっと発想がお客様の心を掴むのでしょうねww
現在ABC建築工房の四次元ぽけっと発想を体感できる
「知っ得ツアー」を開催中です!!
http://abckk.citylife-new.com/e24209.html
詳細は↑こちら。
ふるってご参加ください!!
豪華商品もご用意しています!!
それでは最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。
2012年04月06日
「知っ得ツアー」開催!!
本日は皆さんにお得な情報をお送りいたします。
注文住宅を専門として12年が経ちます。
日頃の感謝を込めて皆様に新しい試みを企画しました。
それは・・・。
来て、見て、聞いて、納得できる
来て得・見て得・聞いて得・納得の
四つの得-四得(知っ得-しっとく)
「知っ得ツアー」を開催いたします。
開催日時
4月14・21・28日の土曜日
4月15・22・29日の日曜日になります。
(午前10時~、午後2時~の2回を予定)
集合場所:ABC建築工房 ハウジングギャラリー
宝塚市安倉中1-13-18
ツアー概要は、現在建築中の現場がどのように進んできたのかを
ハウジングギャラリーにて3Dやパソコンモニターで体験して頂きます。
そして次にその現場を見に行って頂くことになります。
打合せからどのように現場が進んでいるのかを体感していただくだけです。
「構造見学会」と言う言葉を耳にしませんか?
案内がくることもあるでしょう・・・。
でも、構造を見ても、説明を聞いてもわかりますか?
柱や筋交いなどは耳にするかもしれませんが、
梁・間柱・窓台・まぐさや金物の説明を聞いて嬉しいですか?
構造は私たちプロがチェックします。
だから私たちは「知っ得ツアー」を企画いたしました。
これはお客様にABC建築工房が
どういった会社で
どんな工事をしていて
何を提供してくれるのか
これらを感じていただくツアーになっています。
しかも、参加者にはなんと・・・!!!
「あって良かった!!」防災グッズ(5000円相当)
http://item.rakuten.co.jp/nacole/apd-eb-50/
そしてなんと限定1名様にはdyson dc31hm
ダイソンのハンディー掃除機が抽選であたります!!
http://kakaku.com/item/K0000060113/images/
参加条件がございます。
1 半年から2年程度での建築をご検討の方
2 ツアーに参加していただける方(関西にお住まいの方)
土地探しからでも結構です。
見て得は「ABC建築工房のスタイル」「現場スタイル」が
見られて、あなたに合っているのか見極められます。
聞い得は、こんなこと聞いて良いの?を解消します。
「現場で会社の見極め術」も提供します。
納得は、来て-もらって、見て-見極め、聞いて-安心
全てがそろって満足頂けます。
まずはツアーに参加を申し込みして下さい。
ご参加は0120-755-331またはinfo@abckk.comに
「知っ得ツアーについて」
と一言お伝え下さい。
こちらより返信のご連絡を差し上げます。
担当者より詳しいご説明をさせて頂きます。
日頃の感謝を込めて、皆様のご参加を
心よりお待ちしております。
ABC建築工房
現場企画営業マン 西野
注文住宅を専門として12年が経ちます。
日頃の感謝を込めて皆様に新しい試みを企画しました。
それは・・・。
来て、見て、聞いて、納得できる
来て得・見て得・聞いて得・納得の
四つの得-四得(知っ得-しっとく)
「知っ得ツアー」を開催いたします。
開催日時
4月14・21・28日の土曜日
4月15・22・29日の日曜日になります。
(午前10時~、午後2時~の2回を予定)
集合場所:ABC建築工房 ハウジングギャラリー
宝塚市安倉中1-13-18
ツアー概要は、現在建築中の現場がどのように進んできたのかを
ハウジングギャラリーにて3Dやパソコンモニターで体験して頂きます。
そして次にその現場を見に行って頂くことになります。
打合せからどのように現場が進んでいるのかを体感していただくだけです。
「構造見学会」と言う言葉を耳にしませんか?
案内がくることもあるでしょう・・・。
でも、構造を見ても、説明を聞いてもわかりますか?
柱や筋交いなどは耳にするかもしれませんが、
梁・間柱・窓台・まぐさや金物の説明を聞いて嬉しいですか?
構造は私たちプロがチェックします。
だから私たちは「知っ得ツアー」を企画いたしました。
これはお客様にABC建築工房が
どういった会社で
どんな工事をしていて
何を提供してくれるのか
これらを感じていただくツアーになっています。
しかも、参加者にはなんと・・・!!!
「あって良かった!!」防災グッズ(5000円相当)
http://item.rakuten.co.jp/nacole/apd-eb-50/
そしてなんと限定1名様にはdyson dc31hm
ダイソンのハンディー掃除機が抽選であたります!!
http://kakaku.com/item/K0000060113/images/
参加条件がございます。
1 半年から2年程度での建築をご検討の方
2 ツアーに参加していただける方(関西にお住まいの方)
土地探しからでも結構です。
見て得は「ABC建築工房のスタイル」「現場スタイル」が
見られて、あなたに合っているのか見極められます。
聞い得は、こんなこと聞いて良いの?を解消します。
「現場で会社の見極め術」も提供します。
納得は、来て-もらって、見て-見極め、聞いて-安心
全てがそろって満足頂けます。
まずはツアーに参加を申し込みして下さい。
ご参加は0120-755-331またはinfo@abckk.comに
「知っ得ツアーについて」
と一言お伝え下さい。
こちらより返信のご連絡を差し上げます。
担当者より詳しいご説明をさせて頂きます。
日頃の感謝を込めて、皆様のご参加を
心よりお待ちしております。
ABC建築工房
現場企画営業マン 西野
2012年04月06日
住育便り~ABCとハウスメーカー~
こんにちは(^ν^)
桜がそろそろ咲き始めてお花見の時期が近づいていますね。
みんなそろってのお花見・・・楽しいでしょうね
春の交通安全週間も始まりますので、お酒だけは注意ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日はちょっとしたお話をまとめたので
みなさんにご覧頂きたいと思います。
これは実際にあった偶然のお話です。
それではご覧下さい・・・。
画像をクリックすると拡大されます。



いかがでしたか?
私たちにはこのようなお客様が来られています。
また不思議な違いお分かりになりましたか?
土地探しから来られるお客様が最近は多くなっています。
もちろん土地探しからの方でも大歓迎です。
むしろ土地探しからの方は建物と土地を合わせた
総合的なご提案が出来ます。
まずは私たちとお話をしてみませんか?
0120-755-331またはinfo@abckk.com
私でよければ出張相談も無料でさせていただきますので
現場企画営業マンの西野をご指名ください。
それでは最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。
桜がそろそろ咲き始めてお花見の時期が近づいていますね。
みんなそろってのお花見・・・楽しいでしょうね

春の交通安全週間も始まりますので、お酒だけは注意ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日はちょっとしたお話をまとめたので
みなさんにご覧頂きたいと思います。
これは実際にあった偶然のお話です。
それではご覧下さい・・・。
画像をクリックすると拡大されます。



いかがでしたか?
私たちにはこのようなお客様が来られています。
また不思議な違いお分かりになりましたか?
土地探しから来られるお客様が最近は多くなっています。
もちろん土地探しからの方でも大歓迎です。
むしろ土地探しからの方は建物と土地を合わせた
総合的なご提案が出来ます。
まずは私たちとお話をしてみませんか?
0120-755-331またはinfo@abckk.com
私でよければ出張相談も無料でさせていただきますので
現場企画営業マンの西野をご指名ください。
それでは最後までありがとうございます。
出会いに感謝して・・・。
2012年04月04日
住育便り~新サービス開始~
こんにちは(^ω^)
先日の風の影響はなかったですか?
現場では大変でした(;´∀`)
屋根に貼ってあったルーフィングが飛んでいってしまって
裏の方の敷地に落ちてしまいました。
幸い物が壊れたり、裏の方の被害にはならなくて良かったです。
帰り道では木が折れたようで道路が封鎖・・・
回り道をして帰る事に・・・。
そんな時の為に・・・ではありませんが
宝塚を中心に新しいサービスを開始します!!
注文住宅を専門として12年が経とうとしております。
これも皆様のおかげだと感謝しております。
そこで日頃の感謝を込めて、現在建築中の現場付近の方、
宝塚、西宮、芦屋、尼崎などにお住まいの方に
無料の診断サービス及び無料緊急24時ABCネットワークサービスを
開始することになりました!!


上の詳細をご覧下さい。
現場の出張無料相談やABCネットワークサービスには
一切、費用は掛かりません!!無料登録でき、年会費等もありません。
出張相談やABCネットワークサービスは無料ですが、
もちろん工事をする場合はお見積りをさせて頂きます。
相談や緊急サービスはもちろん無料!!
簡単にできること、ちょっとした補修や調整は
その場で実施させて頂きます。
家のメンテナンスの相談やアドバイスを求めて頂いてもOKです。
日頃の感謝を込めたサービスになります。
お申込はフリーダイヤル0120-755-331
またはinfo@abckk.comまで
住所・お名前・連絡先(電話番号・メールアドレス)と
一言「ABCネットワークサービス」とお伝え下さい!!
なぜ無料でそこまでするのと言われそうですが、
これはABC建築工房を知ってもらうこと
これに尽きます!!
リフォームにしろ新築にしろ
ABCってどんな会社?
ABCってどんなスタッフがいるの?
などを知って頂いて、あなたのお役に立てるABCに!!
そうだ!!ABCに相談しよう!!といって頂けると
ありがたいです!!
最後までありがとうございます。
ご縁に感謝して・・・。
先日の風の影響はなかったですか?
現場では大変でした(;´∀`)
屋根に貼ってあったルーフィングが飛んでいってしまって
裏の方の敷地に落ちてしまいました。
幸い物が壊れたり、裏の方の被害にはならなくて良かったです。
帰り道では木が折れたようで道路が封鎖・・・
回り道をして帰る事に・・・。
そんな時の為に・・・ではありませんが
宝塚を中心に新しいサービスを開始します!!
注文住宅を専門として12年が経とうとしております。
これも皆様のおかげだと感謝しております。
そこで日頃の感謝を込めて、現在建築中の現場付近の方、
宝塚、西宮、芦屋、尼崎などにお住まいの方に
無料の診断サービス及び無料緊急24時ABCネットワークサービスを
開始することになりました!!


上の詳細をご覧下さい。
現場の出張無料相談やABCネットワークサービスには
一切、費用は掛かりません!!無料登録でき、年会費等もありません。
出張相談やABCネットワークサービスは無料ですが、
もちろん工事をする場合はお見積りをさせて頂きます。
相談や緊急サービスはもちろん無料!!
簡単にできること、ちょっとした補修や調整は
その場で実施させて頂きます。
家のメンテナンスの相談やアドバイスを求めて頂いてもOKです。
日頃の感謝を込めたサービスになります。
お申込はフリーダイヤル0120-755-331
またはinfo@abckk.comまで
住所・お名前・連絡先(電話番号・メールアドレス)と
一言「ABCネットワークサービス」とお伝え下さい!!
なぜ無料でそこまでするのと言われそうですが、
これはABC建築工房を知ってもらうこと
これに尽きます!!
リフォームにしろ新築にしろ
ABCってどんな会社?
ABCってどんなスタッフがいるの?
などを知って頂いて、あなたのお役に立てるABCに!!
そうだ!!ABCに相談しよう!!といって頂けると
ありがたいです!!
最後までありがとうございます。
ご縁に感謝して・・・。
2012年04月02日
住育便り~春の装い~
こんにちは(^ω^)
現場企画営業マンです。
大阪で桜の開花宣言したようですね・・・。
FM802を聞いていると
大阪城で咲き始めたようです!!
春を感じるようになってきましたね。
暖かくて、気持ちが良い天気になりました!!
と同時に花粉にも気をつけなくては(;^ω^)
すでに右の鼻が詰まっています。
桜の花がぎっしり詰まっているのは良いのですが
鼻が詰まるのは・・・辛いです。
皆さんは大丈夫ですか?
ABC建築工房では注文住宅を専門として
12年が経とうとしています。
そこで新しい試みを行います。
まずは地元と言うことで宝塚市を中心に
北摂方面の方に無料で入れる
ABCネットワークサービスを実施致します。
新築の場合は施工会社や住宅会社の保証がありますが、
その時期が過ぎてしまった方や会社が無くなったなど
今後の住宅のメンテナンスに不安を感じる方のために
考えました!!
建築トラブル・相談・メンテナンスを24時間受け付けます。
その場で対応できることはもちろん、どのように手配をすれば良いのか
その辺りも私たちがお手伝いします。
また現場周辺のお客様には無料の診断など実施させて頂きます。
12年間の感謝を込めて
地元の皆様や地域の皆様にお役に立てる存在になろうと
考えた結果、実施する運びになりました。
詳しい詳細に関しては
資料が出来次第、ご報告させて頂きます。
それでは今日も出会いに感謝して
ありがとうございます。
現場企画営業マンです。
大阪で桜の開花宣言したようですね・・・。
FM802を聞いていると
大阪城で咲き始めたようです!!
春を感じるようになってきましたね。
暖かくて、気持ちが良い天気になりました!!
と同時に花粉にも気をつけなくては(;^ω^)
すでに右の鼻が詰まっています。
桜の花がぎっしり詰まっているのは良いのですが
鼻が詰まるのは・・・辛いです。
皆さんは大丈夫ですか?
ABC建築工房では注文住宅を専門として
12年が経とうとしています。
そこで新しい試みを行います。
まずは地元と言うことで宝塚市を中心に
北摂方面の方に無料で入れる
ABCネットワークサービスを実施致します。
新築の場合は施工会社や住宅会社の保証がありますが、
その時期が過ぎてしまった方や会社が無くなったなど
今後の住宅のメンテナンスに不安を感じる方のために
考えました!!
建築トラブル・相談・メンテナンスを24時間受け付けます。
その場で対応できることはもちろん、どのように手配をすれば良いのか
その辺りも私たちがお手伝いします。
また現場周辺のお客様には無料の診断など実施させて頂きます。
12年間の感謝を込めて
地元の皆様や地域の皆様にお役に立てる存在になろうと
考えた結果、実施する運びになりました。
詳しい詳細に関しては
資料が出来次第、ご報告させて頂きます。
それでは今日も出会いに感謝して
ありがとうございます。