ABC建築工房「健康と美容の住まい造り」 › 住育スタイル › 住育便り~ちょっとの役立ちテクニック~

2012年04月14日

住育便り~ちょっとの役立ちテクニック~

こんにちは(^ω^)

宝塚のお客様の1年点検に行ってまいりまいした。

桜が綺麗!!大きな桜で宝塚の逆瀬川の雰囲気がまた良かった!!

お客様のご自宅を訪問できるだけで桜の鑑賞ができてありがたいことです。



補修の内容はお風呂のコーキングです。

切れ目が入って部分的に切れてしまっていました。

原因としては使用状況が一番多いでしょう。

どこにでも起こることといってしまうと問題があるかもしれませんが・・・

それでもユニットバスは2重構造になっていますので

コーキングが切れても2重床で水漏れを防いでくれます。



本日は私が施工してみました。

私の持論は「コーキングはマスキングが命」

大げさかもしれませんが・・・・

住育便り~ちょっとの役立ちテクニック~

住育便り~ちょっとの役立ちテクニック~

黄色いのがマスキングテープと言います!!これがコーキングを打ちたい部分に真っ直ぐの

ラインが出来ると綺麗にしあげられます!!これが曲がっていると仕上がりが不細工です!!

住育便り~ちょっとの役立ちテクニック~

あとはこのように表面がつるっとなるように押さえてあげて

しばらく時間を置いて、テープをさっとはがします!!

ここでもテクが!!

テープは上側は上に、下側は下に、ぴんと張った状態でめくる。

コーキングにテープがつくとやり直さないといけないので・・・。



仕上がりもお客様に確認いただいてOK頂きました!!

コーキングは簡単なようで難しい・・・

コーキングだけでもお伺いしますよ!!

失敗して後悔するなら、ご相談してくださいね。



それでは今日も出会いに感謝して・・・。

ありがとうございます。



同じカテゴリー(住育スタイル)の記事画像
住まいづくりは楽しいのでしょうか?
謹賀新年!!
気になる話題(勝手口の鍵)
洗面ボールの交換!!
自分で出来るコーディネート法!!
ウインドウショッピングはなぜ楽しい?
同じカテゴリー(住育スタイル)の記事
 中古×リノベーション 勉強会! (2013-06-13 13:14)
 住まいづくりは楽しいのでしょうか? (2013-05-07 12:38)
 賢い子供を育てるPLAN (2013-04-15 11:34)
 住まいに関するあなたの知りたいことは何ですか? (2013-04-06 13:43)
 注文住宅でこんな間違いしていませんか? (2013-04-04 12:17)
 整理収納ってなにでしょう? (2013-03-16 13:04)

Posted by ABC建築工房スタッフ at 16:03│Comments(0)住育スタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。