2012年05月12日

住育便り~2年点検~

こんにちは(^ω^)

現場企画営業マンですww

今日は川西のお客様の2年点検の方へお邪魔してきました!!

住育便り~2年点検~

桜の季節はこんな風になるようですね!!


本当に静かな住宅街で良いところです(^ν^)



お施主様が綺麗に住まれてました!!
2年経っても新築のようでした!!

やはり問題はクロスのよじれや破れですね・・・


階段部分なんです。
ボードの継ぎ目が動いて起こっている現象なのですが・・・
困ったものです。施工が悪いわけではなく、手摺に荷重が掛かったり
また、階段を日常的に利用するので振動が伝わったり、外部の振動であったり・・・。

ベニアを貼る事は防火上問題があり耐火ボードなどの不燃材料(燃えない材料)に
しなければいけないのです!!

2年点検ですがこれはクロスを階段部分を貼り替えます!!

もちろん無料です!!下地を確認した上で再度、ビスなどの締め付けが
必要な場合はした処理も行います。
あとはクロスのコーキングだけですので後日お伺いします!!


あとトイレのドアの鍵の部分のキャップ?が緩んでいたので
ドアノブを解体して再度取付をしました!!


今回の点検での不具合は以上でした!!



ABC建築工房では
1年点検・2年点検・5年点検・10年点検を行っています!!


お引渡しから始まるお友達としてのお付き合い・・・
皆さん仲良くお付き合いしてくださって、ありがとうございます!!





同じカテゴリー(住育スタイル)の記事画像
住まいづくりは楽しいのでしょうか?
謹賀新年!!
気になる話題(勝手口の鍵)
洗面ボールの交換!!
自分で出来るコーディネート法!!
ウインドウショッピングはなぜ楽しい?
同じカテゴリー(住育スタイル)の記事
 中古×リノベーション 勉強会! (2013-06-13 13:14)
 住まいづくりは楽しいのでしょうか? (2013-05-07 12:38)
 賢い子供を育てるPLAN (2013-04-15 11:34)
 住まいに関するあなたの知りたいことは何ですか? (2013-04-06 13:43)
 注文住宅でこんな間違いしていませんか? (2013-04-04 12:17)
 整理収納ってなにでしょう? (2013-03-16 13:04)

Posted by ABC建築工房スタッフ at 16:18│Comments(0)住育スタイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。