ABC建築工房「健康と美容の住まい造り」 › 住育スタイル › 自分で出来るコーディネート法!!

2012年11月05日

自分で出来るコーディネート法!!

こんにちは(*゚▽゚*)
現場企画営業マンです。

デザインやプランを建築会社に任せるのもOKですが

やはり自分である程度デザインもしてみたい・・・

そんな方もおられますよね?



そこでIKEAやニトリなんかへは行ったことがありますでしょうか?

たまに行かれることがあるかと思います。

実は建築を考えられている方は是非一度足を運んで頂きたいと思います。



自分で出来るコーディネート法!!



こう言った雑誌を参考にすることもいいのですが

実際に見られたほうが、より具体的にイメージができます。

なぜニトリやIKEAかと言うと、私たちも非常に参考になるので

勉強しに行っています。



なぜ勉強になるのか?




家具やキッチンが部屋のように配置されています。

実はこれ適当ではなく、デザインもされていますし

配置もより使いやすいようになっています。


ただ単に配置されているのではありません。




もう一つ言えることは・・・

部屋の大きさが10帖であったり15帖であったりします。

寸法がわからないときは店員さんに

この展示スペースは何帖ですか?

と聞けば教えてくれます。



大きさがわかると、リビングやキッチンに必要な大きさや

配置の仕方が非常に参考になります。


私は配置から部屋の大きさ、構造の事を考えてPLANします。


だからニトリやIKEAは非常に参考になるのです!!




みなさんもこんな風に展示を見ると、イメージがより具体的になりますよ!!

それでは今日も出会いに感謝して・・・・。

ありがとうございます。



同じカテゴリー(住育スタイル)の記事画像
住まいづくりは楽しいのでしょうか?
謹賀新年!!
気になる話題(勝手口の鍵)
洗面ボールの交換!!
ウインドウショッピングはなぜ楽しい?
今時の傾向・・・
同じカテゴリー(住育スタイル)の記事
 中古×リノベーション 勉強会! (2013-06-13 13:14)
 住まいづくりは楽しいのでしょうか? (2013-05-07 12:38)
 賢い子供を育てるPLAN (2013-04-15 11:34)
 住まいに関するあなたの知りたいことは何ですか? (2013-04-06 13:43)
 注文住宅でこんな間違いしていませんか? (2013-04-04 12:17)
 整理収納ってなにでしょう? (2013-03-16 13:04)

Posted by ABC建築工房スタッフ at 16:28│Comments(0)住育スタイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。