ABC建築工房「健康と美容の住まい造り」 › 住育スタイル › 住育便り~耐震と免震の違いは?~
2012年03月02日
住育便り~耐震と免震の違いは?~
おはようございます
先日の記事をFacebookでお知らせしましたところ
「耐震と免震はどう違うの?」
と言うご質問を頂きました!!
確かに!!!!
私たち建築業者にとっては当たり前のように
思っていましたが分からない方もいらっしゃる!!
そこで本日は簡単にご説明します!!
本当に簡単です!!
耐震は「地震に対して耐えられる強度に考えられている構造である」
免震は「建物の下に免震装置を設置して地震の力が建物に伝わる前に逃がす構造である。」
まだわかりにくいですね・・・。
インフルエンザがはやっているので
わかりにくい例えかもしれませんが・・・。
熱が高いと冷えピタやアイスノンを使いますよね?
これらの役割ってお分かりですか?
そう!!熱を冷やす!逃がす!!ですよね?
鋭いからはなんとなくお分かりでしょう。
耐震は自分自身の免疫力
免震は冷えピタやアイスノン
つまり・・・
建物自身の耐久力が耐震性!!
地震の力を逃がしてくれるのが免震性です!!
おわかり頂けましたでしょうか?
詳しい情報はこちら!!
HOME'S
ちなみにHome'sにも弊社の情報がありますので
Check it now!!
現在地震補償付き住宅の資料を作成中!!です
資料請求頂いた方に分かりやすい解説書をお送りしております。
ご興味のある方はコメントに興味あり!と頂ければ
ご連絡させていただきます!!
それでは本日はこの辺りで・・・
ありがとうございました。

先日の記事をFacebookでお知らせしましたところ
「耐震と免震はどう違うの?」
と言うご質問を頂きました!!
確かに!!!!
私たち建築業者にとっては当たり前のように
思っていましたが分からない方もいらっしゃる!!
そこで本日は簡単にご説明します!!
本当に簡単です!!
耐震は「地震に対して耐えられる強度に考えられている構造である」
免震は「建物の下に免震装置を設置して地震の力が建物に伝わる前に逃がす構造である。」
まだわかりにくいですね・・・。
インフルエンザがはやっているので
わかりにくい例えかもしれませんが・・・。
熱が高いと冷えピタやアイスノンを使いますよね?
これらの役割ってお分かりですか?
そう!!熱を冷やす!逃がす!!ですよね?
鋭いからはなんとなくお分かりでしょう。
耐震は自分自身の免疫力
免震は冷えピタやアイスノン
つまり・・・
建物自身の耐久力が耐震性!!
地震の力を逃がしてくれるのが免震性です!!
おわかり頂けましたでしょうか?
詳しい情報はこちら!!
HOME'S
ちなみにHome'sにも弊社の情報がありますので
Check it now!!
現在地震補償付き住宅の資料を作成中!!です
資料請求頂いた方に分かりやすい解説書をお送りしております。
ご興味のある方はコメントに興味あり!と頂ければ
ご連絡させていただきます!!
それでは本日はこの辺りで・・・
ありがとうございました。
Posted by ABC建築工房スタッフ at 11:09│Comments(0)
│住育スタイル